top of page

見学・体験について

Q.体験する際に必要な持ち物はありますか?

A.水分補給用の飲み物とタオルをお持ちください。突いたり蹴ったりする動作を行いますので、

  服装については膝を上げることができるジャージと、肩の動かしやすいTシャツが良いです!

  また、稽古自体は裸足で行いますので、上履き等も不要です!

​入門について

Q.運動が苦手で、体力に自信が無いのですが…

A.少林寺拳法は年齢・性別・運動経験の有無・体力を問わず、誰でも修行ができます!

  このホームページ編集者も運動は大の苦手ですが、楽しく修行を続けることができています!(*^^*)

  少林寺拳法の修行は、それぞれの級や段位に合わせて細かく習う技が決められており、

  一人一人のレベルに沿った修行を行うことができるようになっていますので、御安心ください!

Q.何歳から入門することができますか?

A.整列時、ちゃんとじっと待って話を聞くことができるようであれば、

  何歳からでも入門していただくことができます!

Q.入門時にかかる費用はどのくらいでしょうか?

A.本山に納める入門香資、信徒香資に加え、修練時に使用する道衣・帯・袖章代、

  スポーツ安全保険代などの費用などがあります。

  それぞれの詳しい金額につきましては、道場で詳しい資料をお受け取りいただくか、

  メールにて直接道院長までお問い合わせ下さい!

稽古について

Q.どのような稽古をするのですか?

A.札幌篠路道院の稽古内容についてはコチラを御覧ください!

Q.髪形などに決まりはありますか?

A.髪が長いときは、むすぶなどして稽古の邪魔にならないようにしてください。

  また、爪が長い状態で稽古を行うと、相手も自分も怪我をすることとなりますので、

  長すぎないようにしてください。

Q.仕事が忙しくて、稽古に十分に参加できないのですが…

A.御都合の良いとき、御自身のペースで参加していただければ大丈夫です!

  できる範囲内で、是非是非、稽古に参加してください!

その他

Q.発表会や大会はありますか?

A.札幌篠路道院では、自分が学んだ技や練習した演武を、

  道院の仲間の前で披露する機会を稽古の中に盛り込むなどしています

  道院長や指導員にだけ自分の稽古の成果を見てもらうのではなく、

  共に稽古する皆の前で披露することは、緊張も大きいですが貴重な経験です!

  また、季節の節目には、保護者の方や地域の方々の前で演武を発表するなどの、

  演武会を行っております!

  なお、大会については少林寺拳法連盟主催で行われているものが存在し、

  札幌篠路道院では、人づくり、成長の一環として大会参加も勧めています!

  少林寺拳法の大会は、演武披露が主であり、

  二人一組で行う組演武、一人で行う単独演武、6人以上で行う団体演武などがあります!

bottom of page