top of page

​札幌篠路道院は札幌市北区で活動している道院です。

篠路道院には現在、小学校低学年から大学生、社会人と、幅広い年代の拳士が在籍しており、

世代の垣根無く、一緒に楽しく修行ができる道院です!

篠路道院は、道院長の指導の下、護身の技術のみを学ぶのではなく、

人として大切な、挨拶や礼儀作法とともに、他者を思いやることのできる人間を育てるための、

人づくりの行を行っています。

また、演武会などの行事も積極的に実施し、他の道院の拳士と交流できる環境にもなっています。

是非、一緒に篠路道院で稽古してみませんか?

皆さんの見学、体験を是非お待ちしています!!!


札幌篠路道院の稽古日は、火・木・土曜日です!

※火・土曜日修練場所と木曜日修練場所は異なる為ご注意ください!

火・土曜日修練場所

〒002-8025
札幌市北区篠路5条4丁目1-20 篠路駅前団地福祉会館
活動時間:18時30分~20時00分(少年部)
     20時00分~21時00分(一般部)

木曜日修練場所

〒001-0908
札幌市北区北区新琴似8条2丁目1−25 札幌市北区体育館1F格技室
活動時間:18時00分~20時50分

bottom of page